一の谷保育園
基本情報
種類 |
認可
(保育所)
|
電話番号 |
0853-30-7077
|
住所 |
島根県出雲市大津町3627‐8
|
開園時間 |
平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜18:00
|
一時保育 |
あり
|
第三者評価 |
未実施
|
アクセス:出雲科学館パークタウン前駅より徒歩22分
詳細情報
常勤保育士数 |
23名
|
非常勤保育士数 |
4名
|
職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
保育理念:保育は愛情保育方針:子どもの心に寄り添いながら「私は私」「私は私たち」の心を育む。詳しくは、一の谷保育園ホームページをご覧ください。http://www.izumo-minami.jp/ichinotani/
|
教育・保育の方針 |
1、保育士は子どもを「大事」に「思いやる」気持ちで接し、子どもの自己の確立を促す。 2、子どもは、お手伝いやあいさつ、奉仕活動を実践し、認められて人の気持ちを尊重し、「私は私たち」の心を養う。 3、豊かな自然環境の中で、自発的に黙々と遊ぶ体験を通して忍耐力と創造性を培う。 4、遊びの体験の中で、言葉への関心を育てる。 5、見る、聴く、体を動かす、絵を描く、歌う、演奏するなど様々な体験と表現活動を通して、感性や表現力を育み、創造性の芽生えを培う。
|
提供内容の特色 |
出雲市駅南、一の谷公園に隣接する一の谷保育園です。森に囲まれ、四季折々の自然の移り変わりに接しながら、心豊かに過ごしています。定員120名、産後2か月より就学前までのお子様をお預かりします。職員は36名、お子様の心に寄り添う保育を中心においています。また、一時預かり事業も実施しています。
|
園庭の広さ |
1160㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2008-04-01
|
保育料
保育料 |
出雲市の認可保育料の調べ方参照
|
実費 |
あり(3歳児以上は給食費を徴収、連絡帳\175、連絡袋\210、延長保育料\300/回、保護者会費\500/月、災害共済給付制度加入料\210/年)
|
追加料金 |
あり(教材・付加サービス費(行事などの撮影写真代、運営基準以外の保健衛生費用、最終的に個人所有となる物品や消耗品など))
|