| 常勤保育士数 |
11名
(保育士の平均経験年数:14年 )
|
| 非常勤保育士数 |
9名
(保育士の平均経験年数:6年 )
|
| 職員一人あたりの園児数 |
4名
|
| 運営方法 |
基本理念「共生(ともいき)」の精神を基調として施設運営を推進します。・ご利用者、ご家族、そして地域との結びつきを重視して、人間としての幸せな生活を共(とも)に支えていくことを実現します。・地域福祉の拠点として、施設そして在宅と地域社会の期待と要請に応え、地域の方々と共(とも)に喜びを分かち合うように努めます。
|
| 教育・保育の方針 |
保育目標「なかよく」「ただしく」「すこやかに」内容とねらい子どもが自発的、意欲的に関われるような環境の構成と、そこにおける子どもの主体的な活動を大切にし、乳児期・幼児期にふさわしい体験が得られるように遊びを通しての総合的な保育をする。子どもの発達を理解し、子ども一人一人の特性に応じ、発達の課題について理解し、また、子どもの生活が安定し、充実かつ調和のとれた保育をする。
|
| 提供内容の特色 |
今年度の年間目標○地域に親しみ、興味関心を持った活動に意欲的に取り組み、健康な心と体を育む
|
| 園庭の広さ |
818.1㎡
|
| その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
| 事業の開始 |
1953-12-10
|