| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 0856-56-0023 |
| 住所 | 島根県益田市匹見町匹見イ1225 |
| 開園時間 | 平日:7:15〜18:15 土曜:7:15〜18:15 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:24年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:1年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 2名 |
| 運営方法 | 自然を通して生きていく力を育てる よく遊び、よく食べ、よく眠る あいさつのできる子 人を思いやることのできる子 自分で考えて行動できる子 |
| 教育・保育の方針 | 通常保育特別保育 休日保育・延長保育・一時預かり保育 学童保育 (小規模・多機能放課後児童支援事業) 障がい児保育 |
| 提供内容の特色 | 匹見の自然の中で、年間通して野菜栽培・栄養士による食育・季節の行事事業・小中学校交流(山葵見学、合同運動会、保育体験等)・海と山の交流・高齢者施設との交流・お出かけ散歩による地域との交流・小・中学校地域まるごと図書館への立ち寄り散歩 |
| 園庭の広さ | 908.3㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 1963-03-27 |
| 保育料 | 益田市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |