| 種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) |
|---|---|
| 電話番号 | 076-475-4575 |
| 住所 | 富山県滑川市上小泉668 |
| アクセス | 中滑川駅より徒歩13分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 日曜:7:00〜19:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
4名 | 28名 | 32名 | 34名 | 34名 | 38名 | 170名 |
| 利用者数 |
2名 | 27名 | 32名 | 32名 | 33名 | 36名 | 162名 |
| 常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:2年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:37年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 5名 |
| 運営方法 | 教育・保育理念:子どもの最善の幸福のために、よりよい環境の中で美しい心と、丈夫な体を養い、信頼される心豊かな子どもを育てます。教育・保育方針:豊かな感性を持ち主体的、意欲的に生活し自分を表現できる子どもを育てる。 |
| 教育・保育の方針 | 認定こども園教育・保育要領に基づき提供。 0歳~2歳:安心安全な環境のもと、保育者との関りを通して信頼感を育み、心の安定を図る。3歳~5歳:基本的生活習慣の確立を目指し、主体性を育む。 |
| 提供内容の特色 | ・家庭との連携、小学校への接続・連携、地域の実態に対応した事業、また地域行事へも積極的に参加する。 ・季節ごとの行事の他に、リズム指導、スイミング、お茶会等の実施。 |
| 園庭の広さ | 833.2㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
| 事業の開始 | 2015-04-01 |
| 保育料 | 滑川市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |