運営方法 |
【教育・保育理念】当園に通園するかけがえのない一人ひとりの子ども・保護者の存在を大切に「あたたかい昼間のおうち」を目指します。詳しくは、当園のホームページ http://hinode.or.jp/establishment/okamotoniji/
|
教育・保育の方針 |
【教育・保育の内容】0~2歳児の子どもは、周囲の人達とのかかわりの中で信頼の感覚を育てます。3歳児以上の子どもは、健康・人間関係・環境・言語・表現の5領域を総合的に取り入れ、就学前には10の姿を育むカリキュラムにそって、教育・保育を行います。特に日本の伝統文化や芸術に触れることで和の大切さを育む機会を設けています。
|
提供内容の特色 |
【行事】4月 入園式・進級式5月 保育参加開始6月 個人懇談会・親子ふれあい遊び7月 七夕祭り・お楽しみ遠足・プール始まり8月 夏祭り9月 運動会(開催月は変更あります)11月 個人懇談会12月 クリスマス会2月 節分会・生活発表会3月 ひな祭り会・修了式※毎月:お誕生会・避難訓練【その他】5歳児交流(年2回程度)・交通安全教室・消防士による消火訓練などを実施。教育実習生・トライやるウィーク(職場体験)・ワークキャンプ(国際交流やボランティア)は随時受け入れています。・親子食堂(年に数回)在園児・卒園児・地域の方誰でも利用できます
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2017-04-01
|