| 種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) | 
|---|---|
| 電話番号 | 078-871-0132 | 
| 住所 | 兵庫県神戸市灘区神ノ木通2‐2‐9 | 
| アクセス | 大石駅より徒歩12分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 6名 | 15名 | 15名 | 23名 | 23名 | 23名 | 105名 | 
| 利用者数 | 1名 | 16名 | 18名 | 24名 | 24名 | 21名 | 104名 | 
| 職員一人あたりの園児数 | 5名 | 
|---|---|
| 運営方法 | 教育・保育目標:神を敬い、人を愛するキリスト教精神に基づき、人間性の土台が築かれる大切な乳幼児期を年齢発達に応じて健全に成長するように育成する。豊かな心を育てる、丈夫な体を育てる、自分の頭で考えて行動のできる子どもを育てる、を目標に一人ひとりの個性を大切に人間形成に努める。 | 
| 教育・保育の方針 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。0~2歳児:安心できる保育者に見守られ、またかかわりを持ちながら、様々な経験を通し、人間性の土台を築いていきます。3~5歳児:各年齢の発達の特徴を踏まえて、一人一人の個性を大切にしながら集団生活の充実を図っていきます。 | 
| 提供内容の特色 | 4月:入園式、遠足 5月:親子遠足 7・8月:プール遊び 9月お泊り保育(5歳児)10月:運動会 11月:遠足、農業体験(4歳児) 12月:クリスマスお祝い会 1月:雪遊び、おもちつき(4・5歳児)2月:生活発表会 3月:遠足、卒園式 上記以外にも楽しい行事たくさん計画しています。 | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2017-04-01 | 
| 保育料 | 神戸市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |