| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 045-434-1135 |
| 住所 | 神奈川県横浜市港北区篠原町2823 |
| アクセス | 新横浜駅より徒歩8分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜20:00 土曜:7:00〜18:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 評価結果 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
6名 | 20名 | 25名 | 28名 | 28名 | 28名 | 135名 |
| 常勤保育士数 |
21名
(保育士の平均経験年数:8年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
9名
(保育士の平均経験年数:9年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 4名 |
| 運営方法 | 子どもが、自分の能力を充分に発揮できるような環境を整えて、「ほめて ほめて さとす」の保育理念と、心豊かな子の育成に全力をそそいでいます。日中の保育の中で、絵画、剣道、体操、リトミックなど専門のカリキュラムも設け、子どもの創造力と体力作りと共に感性を大事に育てています。また、季節感のある給食を心がけ幼児は月1回バイキングを行ない楽しく食事をしています。保育園以外の人との交流を含め異年令の人間関係を通し他人への尊重、思いやりの気持ちや社会性を大切に育てるよう日々過ごしています。子どもが楽しい保育園生活を送れることと思います。 |
| 教育・保育の方針 | 当園の利用者数は、横浜市HPにて公表しています。 |
| 提供内容の特色 | 5月 こいのぼりランチ、健康診断、耳鼻科検診、口腔内定期検診 6月 心臓検診、プール開き 7月 七夕ランチ、お泊り保育(5才) 9月 プール納め、地域老人訪問、おじいちゃんおばあちゃんを囲む会10月 運動会、口腔内定期検診11月 マラソン大会、七五三ランチ、健康診断12月 クリスマスバイキング、遠足(乳児) 1月 もちつき大会、七草がゆ、あずきがゆ、幼児発表会 2月 お遊戯会(乳児) 3月 お別れ遠足、ひなまつりランチ、卒園式、新入園児オリエンテーション |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 1979-12-01 |
| 保育料 | 横浜市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |