大慈ひょうご幼保連携型認定こども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 078-671-0173
住所 兵庫県神戸市兵庫区東出町2‐12‐9  
アクセス ハーバーランド駅より徒歩9分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜20:00
土曜:7:00〜20:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
3名 16名 17名 21名 21名 21名 99名
利用者数
3名 16名 18名 23名 22名 21名 103名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

非常勤保育士数 1名
運営方法 https://daiji-family.com/hyogo/を参照
教育・保育の方針 心がだいじ、言葉がだいじをモットーに養護と教育が一体となった保育を行っています。のびのび安心して園生活を過ごしている中で、自然に人間としての基盤が見につきます。そして、人と関わる力も大切に育てていきます。
提供内容の特色 多様な時代に豊かに歩んでいくよう、子ども自身の興味ややる気を尊重し、主体的に取り組める環境を作っています。各クラスにコーナーを作り、工夫をこらした玩具があります。好きなコーナーを自分で選んで遊びます。ままごと・絵本・積み木・カプラ・知育遊び・廃材遊び・その他子どもの発達に合わせた保育教諭の手作りおもちゃや子ども自ら作った様々なコーナーがあります。発達の促進、創造力の向上、集中力の持続、および社会性は身につきます。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2017-04-01

保育料

保育料 神戸市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(多様な時代に豊かに歩んでいくよう、子ども自身の興味ややる気を尊重し、主体的に取り組める環境を作っています。各クラスにコーナーを作り、工夫をこらした玩具があります。好きなコーナーを自分で選んで遊びます。ままごと・絵本・積み木・カプラ・知育遊び・廃材遊び・その他子どもの発達に合わせた保育教諭の手作りおもちゃや子ども自ら作った様々なコーナーがあります。発達の促進、創造力の向上、集中力の持続、および社会性は身につきます。)
追加料金 あり(詳細は園にお問い合わせください)