| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 045-891-6766 |
| 住所 | 神奈川県横浜市栄区小山台1-33-10 |
| アクセス | 本郷台駅より徒歩18分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:8:30〜16:30 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
4名 | 8名 | 8名 | 10名 | 10名 | 10名 | 50名 |
| 常勤保育士数 | 5名 |
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 5名 |
| 運営方法 | 当保育園は、昭和57年4月栄区小菅ヶ谷町に「異年令の子ども達が交流を図りながら育ち合う保育」を理念に開園し、平成13年春在園の保護者や地域の方々に支えられて新築移転、14年1月認可園としてスタートしました。子ども達の最善の利益を保障し、よく笑い、よく話し、よく動く子どもに育つよう、家庭的な保育の実践を重視し、みんなが兄弟姉妹のようにして育ちます。「おもいっきりのびのび保育」を合い言葉に、開放的な保育の展開を実現するため、保護者と保育者の交流を大切にします。季節毎の経験を楽しく全園児で行い、卒園してからも子ども同士のつながりが長く続くよう努力しています。心と体をつくる食にも力を入れています。 |
| 教育・保育の方針 | 当園の利用者数は、横浜市HPにて公表しています。 |
| 提供内容の特色 | 4月 入園・進級式 6月 うんどう会 7月 夕涼み会12月 クリスマス会 3月 卒園修了式 |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2002-01-01 |
| 保育料 | 横浜市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |