| 職員一人あたりの園児数 | 6名 | 
|---|
    | 運営方法 | 『子どもの今と未来をつなぐ』を保育理念と掲げ、理念に向かう4つの保育方針として『受容と尊重』『自己の発揮』『思いやり』『支え合い、感謝する』と定めています。子ども達が生活する空間を『もうひとつのお家』として、子ども一人ひとりをありのまま受け入れ、人権や人格を尊重した教育保育を、アットホームな雰囲気の中で行っています。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 幼保連携型認定こども園教育保育要領及び当法人の理念方針に基づいた教育保育を提供します。各年齢別の年間目標は以下の通りです。0歳児…機嫌良く過ごす1歳児…満足して過ごす2歳児…自分を出して過ごす3歳児…認められていることを感じて過ごす4歳児…愛されていることを感じて過ごす5歳児…自信をもって過ごす | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 4月:入園進級式 5月:親子のつどい 10月:うんどうかい 2月:生活発表会 3月:卒園式各年齢で時期は異なりますが、保育参観・懇談会を実施しています。その他に、各季節に応じた行事を開催したり、近隣の公園へ園外保育に出かけたりしています。 | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2017-04-01 | 
|---|