| 常勤保育士数 |
17名
(保育士の平均経験年数:6年 )
|
| 非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:17年 )
|
| 職員一人あたりの園児数 |
3名
|
| 運営方法 |
【保育理念】子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園【保育目標】一人一人の子どもが心身ともに健康で安全に安心して、成長出来る様に、健やかな育ちを支えます。保護者とよい協力関係を築きながら、子どもの育ちや子育てを支えます。地域の方々や関係機関と協力し地域の子育てを応援します。
|
| 教育・保育の方針 |
【当園の利用者数は、横浜市HPにて公表しています。】~子どもたちの「なぜ」「どうして」を大切にする~四季によって変化する自然物や活動の中で出会う子どもたちの「なぜ」「どうして」等の疑問や好奇心に寄り添い、自発的な思いや表現を大切にし、心の根っこを育てる~直接体験を通して感情を豊かに表現する~遊びの中で、様々な挑戦をしたり、真剣に取り組むことで、成し遂げた時の達成感や失敗した時の悔しさ等を味わい、その気持ちを思う存分表現する~友達や先生と関わることの楽しさや大切さを知る~友達や先生と協力したり、挑戦することで、人と関わり、力を合わせることの大切さや、自分一人では味わえない達成感を分かち合う~主体的な関わり、活動から自己肯定感を育み、自分を好きになる~様々な思いを受け止めてくれる存在を通して、主体的な活動を行い、自分の好きな遊びや得意なことを見つけ、自己の世界を広げる☆一斉保育ではなく、一人ひとりの思いを大事にし、子どもたちの主体性を育む保育を実践しています。☆
|
| 提供内容の特色 |
【行事】4月:懇談会 6月:個人面談 保育参加7月:夏祭り 9月:引き渡し訓練10月:運動会11月:保育参加12月:クリスマス会2月:節分・個人面談3月:卒園式
|
| その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
| 事業の開始 |
2019-04-01
|