横浜山手モンテッソーリ保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 045-716-6220
住所 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町38-7  
アクセス 鶴見駅より徒歩9分 [地図]   
開園時間 平日:7:30〜19:30
土曜:7:30〜19:30
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 8名 10名 11名 11名 11名 57名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 13名 (保育士の平均経験年数:5年 )
非常勤保育士数 3名 (保育士の平均経験年数:0年 )
職員一人あたりの園児数 3名
運営方法 <保育・教育理念>子どもが本来持っている育ちの力を信じて、その可能性を最大限に伸ばしていくことがわたくしたちの仕事であり、この仕事を通じて、わたくしたちは社会のより良い未来に貢献する
教育・保育の方針 【当園の利用者数は、横浜市HPにて公表しています。】子どもの発達・成長は、ひとりひとり個性豊かですし、速くなったり遅くなったり変化も絶えません。そして、乳幼児期の子どもの発達は目覚ましく、寝返りなどからはじまり、つかまり立ちや歩行などへと進む粗大運動、つかむ・つまむなどの指先の微細な運動、着替えや排泄などの身の回りのことの自立、視覚・聴覚などの感覚器官の発達、言語や数学的なセンスなどの知的な面など、非常に多面的です。モンテッソーリでは、これらの多様な発達の局面に対応する多くの活動プログラム体系が用意されていて、また、ひとりひとりの子どもが持つ「自分でやりたい」という意欲をとても大切に考えています。わたくしどもでは、子どもの身体的・心理的な発達の基本理論とモンテッソーリが用意する多様な活動プログラムの体系に関する専門教育を受けた国際モンテッソーリ協会認定教師をはじめとした愛情あふれる保育チームが、モンテッソーリ理論に基づいて、あくまでも子ども主役の保育・教育を地道に実践しています。
提供内容の特色 モンテッソーリ・メソッドを軸にして、子どもの発達段階に合わせた、子どもの自己選択に基づく、多様な経験・活動の提供を目指す
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2020-04-01

保育料

保育料 横浜市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし