| 常勤保育士数 | 9名
          (保育士の平均経験年数:15年 ) 
 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 12名 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 3名 | 
|---|
    | 運営方法 | https://www.oota-hoikuen.or.jp/ | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 支給認定を受けた保護者に係る園児に対し、当該支給認定における保育必要量(法第20条第3項に規定する保育必要量をいう。以下同じ)の範囲内において特定教育・保育を提供する。やむを得ない理由により、支給認定における保育必要量の範囲を超えて保育を必要とする場合は、当該支給認定に係る園児に対し、第9条に規定する時間の範囲内において、法第59条第2号に規定する延長保育を提供する。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 集団生活の中で「一緒にいるから、一緒にやるから楽しい」をたっぷりと経験し、人と共に生きる力を育てる保育を実践します。言語や認識の獲得には身体づくりが土台と考え、乳児期からロールマット運動やリズム運動を日常から取り入れています。また、栽培やクッキングを楽しみながら、旬の食材や食に関心を持ち、五感で感じ楽しく味わう食育を進めます。 | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2003-04-01 | 
|---|