| 種類 | 認可 (認定こども園(幼稚園型)) | 
|---|---|
| 電話番号 | 042-761-3464 | 
| 住所 | 神奈川県相模原市緑区大島1304‐2 | 
| アクセス | 橋本駅より徒歩43分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      3名 | 10名 | 40名 | 42名 | 42名 | 42名 | 179名 | 
| 利用者数 | 
        3名 | 8名 | 32名 | 39名 | 57名 | 51名 | 190名 | 
| 職員一人あたりの園児数 | 9名 | 
|---|---|
| 運営方法 | 【保育・教育理念】・一人ひとりの個性を大切にする。・友達とのかかわりを深め、思いやりの心を育てる。 ・美しいものに感動する心を養う。・自分の力で行動する喜びを感じる子どもに育てる。 ・身近な動植物に親しみをもって接し、生命の尊さに気付く。 | 
| 教育・保育の方針 | 恵まれた自然環境を活かし、外遊びを中心とした実体験を大切にした保育教育を展開する。5つのチャレンジ①あそぶ力②心を育てる③体を育てる④学ぶ力⑤食育・命の大切さをスローガンに、思いやりの心や自分で考える力、仲間と協働する力を育てます。 | 
| 提供内容の特色 | 四季折々の変化を五感で体感する経験を大切にしています。畑での野菜作り、収穫した野菜を使ってのみそ汁作り等、食育に力を入れています。異年齢クラスで構成した仲良しクラスでは尊敬する心や思いやりの心を育みます。広い園庭での外遊びは体感を鍛え体力を養います。 | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2011-04-01 | 
| 保育料 | 相模原市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |