| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 042-744-1313 | 
| 住所 | 神奈川県相模原市南区南台5‐10‐26 | 
| アクセス | 小田急相模原駅より徒歩6分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      15名 | 25名 | 25名 | 25名 | 25名 | 25名 | 140名 | 
| 利用者数 | 
        13名 | 26名 | 26名 | 25名 | 25名 | 25名 | 140名 | 
| 常勤保育士数 | 
          25名
          (保育士の平均経験年数:11年 ) | 
      
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 
          13名
          (保育士の平均経験年数:8年 ) | 
      
| 職員一人あたりの園児数 | 4名 | 
| 運営方法 | 1.「心の教育」と「基本的生活習慣」2.「子育てと仕事の両立支援」3.「保育の質的向上」 | 
| 教育・保育の方針 | 「清く、正しく、明朗で、健康な子」1. 礼拝を通して、神さま・仏さまに対しての感謝の心、父母や兄弟・他人への感謝と思いやりの心を養い、清い心の子どもに育てる。2. 日常社会生活に必要な知識や態度・生活習慣を身につけさせ、個々の力を十分に発揮させるよう努める。3. 四季の移り変わりなどの美しさや、動植物に関心を持たせ、明るい園生活の中で、情操豊かな意欲ある子どもになるように導く。4. 体育的なあそびを通して、運動能力を発揮させ、丈夫な身体をつくり活気ある子どもに育てる。 | 
| 提供内容の特色 | 障害保険で対応 | 
| 園庭の広さ | 320㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2015-04-01 | 
| 保育料 | 相模原市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |