| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 042-758-7711 | 
| 住所 | 神奈川県相模原市中央区千代田4‐5‐12 | 
| アクセス | 矢部駅より徒歩20分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      12名 | 13名 | 35名 | 40名 | 40名 | 40名 | 180名 | 
| 利用者数 | 
        0名 | 2名 | 29名 | 25名 | 24名 | 32名 | 112名 | 
| 常勤保育士数 | 
          12名
          (保育士の平均経験年数:9年 ) | 
      
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 
          7名
          (保育士の平均経験年数:5年 ) | 
      
| 職員一人あたりの園児数 | 6名 | 
| 運営方法 | 子ども達一人ひとりの生命を守り、様々な人間関係の中で、思いやりや感謝のできるやさしい心を大切に育てていきます。保育園が子どもと保護者、保育者がともに育み合える場になるよう、家庭的な温かい雰囲気づくりを心がけて参ります。 | 
| 教育・保育の方針 | くつろいだ雰囲気の中で、情緒を安定させ、心身の調和的な発達を図る。養護のゆきとどいた環境の中で、健康・安全など日常生活に必要な基本的生活習慣や態度を養う。人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育てるとともに、自主・協調などの態度を養う。 | 
| 提供内容の特色 | 夕涼み盆踊り会・運動会・こどもフェスティバル・クリスマス会・お遊戯会などの年間行事を通し保護者・地域の方との交流を図る。 | 
| 園庭の広さ | 1060.4㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2015-04-01 | 
| 保育料 | 相模原市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |