| 常勤保育士数 | 
        
          16名
          (保育士の平均経験年数:11年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          10名
          (保育士の平均経験年数:5年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        3名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        保育理念:子ども一人ひとりを大切にし、保護者との一体感を持ち、地域との交流を深め、愛される保育園を目指します。保育方針:子どもの人権を尊重します。 子どもの生きる力の基礎を育てます。 地域の自然を生かし、探究心・想像力を養います。保育目標:自分で考え、行動できる子。自分も友達も大切にできる子。自然の中で遊べる子。詳しくは、当法人のホームページをご覧ください。http://www.satori-hoikuen.com
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        保育所保育指針に基づき提供いたします。一人の人間の人格形成の大事な時期に関わっている事を自覚しながら、日々保育に携わっていきます。・広大な落葉樹の「こもれびの森」に囲まれた恵まれた環境のもと、自然を活かした保育活動を行う。・健康、安全で情緒的に安定した生活が出来るよう環境を整えている。・生涯にわたる生きる力の基礎を培うため、遊びを通した体験や経験が学びにつながる総合的な保育を行う。・3歳児以上は、制服あり
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        入園式、春秋の遠足、保育参加・保育参観、夕涼み会(5歳児)、運動会・生活発表会(幼児クラス)、クリスマス会、お買い物ごっこ、毎月の誕生会他、ひな祭り等の伝統行事<保育内容の特色>主体性を大切にしている。考える力を身に付ける。夏野菜の栽培、クッキングなど食育毎月、リトミックを行う。天気の日は戸外へ散歩に出かける。製作活動を行う。
       | 
    
    | 園庭の広さ | 
      
        320.3㎡
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児保育:あり   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2015-02-01
       |