| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 042-684-3355 | 
| 住所 | 神奈川県相模原市緑区千木良983‐1 | 
| アクセス | 相模湖駅より徒歩35分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜13:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 実施(結果の公表無し) | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      0名 | 7名 | 8名 | 15名 | 15名 | 15名 | 60名 | 
| 常勤保育士数 | 4名 | 
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 7名 | 
| 職員一人あたりの園児数 | 11名 | 
| 運営方法 | 当園は良質な水準かつ適切な内容の保育・教育の提供を行うことにより、すべての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指す。保育・教育の提供にあたっては、子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進するため、利用子どもの意思及び人格を尊重して保育・教育を提供するよう努める。当園は、家庭や地域と連携を図り、保護者の協力のもとに家庭保育・教育の支援を行う。 | 
| 教育・保育の方針 | ・心身共に健やかで元気なこども・思いやりのあるこども・感性豊かなこども・くつろいだ雰囲気の中で情緒が安定し、心身の発達を図っています。健康・安全など日常生活に必要な基本的生活習慣が身に付くようにしています。自然や社会の事象について、興味や関心が持てるようにしています。さまざまな人とのふれ合いを深めながら社会性を養います。日常生活に必要な言葉を豊かに正しく身につけるようにしています。いろいろな表現活動を通して創造性を養うようにしています。遊びの中で豊かな感性を育て、思考力の基礎と道徳性芽生えを培う。 | 
| 園庭の広さ | 570㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 1973-04-01 | 
| 保育料 | 相模原市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |