| 常勤保育士数 | 
        
          8名
          (保育士の平均経験年数:12年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          10名
          (保育士の平均経験年数:16年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        6名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        【保育園の理念】 あそびを通して、自ら工夫できる「あたま・からだ・こころ」を育て学びに向かう土台づくりをします。【保育方針】 ①一人一人の成長・発達を理解し、子どもの個性・人格を育みます。②人とのかかわり、人を大切にする心をつくります。③安全で安心できる人的・物的保育環境を整えます。④遊びを通して元気な体をつくります。⑤発達に応じたさまざまな食の体験をし、気持ちよく楽しく食事をします。⑥保護者との連携を強めて、それぞれの子供の成長を支えます。⑦地域との連携を強めて、地域と一緒に子どもの成長を支えます。⑧障がい児保育にも取り組みます。⑨専門家の研修を受けられる環境を設定し、保育の資質向上に努めます。
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        専任講師による「体操」や「身体表現活動」を取り入れ、仲間と一緒に基礎運動能力を高めながら、豊かな感性の育ちを大切に考えています。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        4月 進級・入園のつどい 5月遠足 6月 虫歯予防デー 7.8月 水・プールあそび 9月お泊り保育 10月遠足・ハローウィンパーティー 12月あかね発表会1月 小学校訪問 2月うんどう会 その他 季節のつどい・体操(2歳以上)・表現あそび(3.4.5歳児)誕生会(毎月)・食育・クラス懇談会・個別面談
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児保育:あり   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2020-04-01
       |