湘南台南保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0466-53-8014
住所 神奈川県藤沢市湘南台2‐31‐11  
アクセス 湘南台駅より徒歩9分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 実施(結果の公表有り)  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
9名 12名 12名 13名 13名 13名 72名
利用者数
9名 14名 14名 15名 13名 14名 79名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 8名
非常勤保育士数 6名
運営方法 【保育理念】あそびを通して自ら工夫できる「頭、身体、心」を育て、学びに向かう土台作りをします。【保育方針】①子どもひとり一人の自己肯定感を育み続けます。②安全で安心できる環境を常に考えます。③地域交流を大切にします。④子どもが主体的に取り組める活動を取り入れ、心身ともにバランスのとれた発達を促す保育をします。⑤社会の変化にあった研修会や学習会等を設定し、専門性の高い保育を目指します。⑥インクルーシブ保育を行います。⑦保護者の状況を確認した保育を行います。
教育・保育の方針 保育方針の一つである「子ども一人ひとりの自己肯定感を育み続けます」を保育の柱にしています。日々の保育の中で、「子どもが頑張ったところは褒める」、「子どもが成長したところは褒める」、「自然と触れる機会を多く作る」、「子どもが失敗しても前向きな言葉をかけてあげる」、「子どもの意見を求める」、「子どもに選んでもらう機会を作る」、「子どもの話を聞く」、この7つを行っています。また、本園の特徴として、自主性、自発性を尊重するために、「ムーブメント保育」を取り入れています。行事は、運動会、生活発表会、お泊り保育等多くの行事を取り入れています。他、たけのこ狩り、七夕祭りなどの行事は、地域と一緒に行っています。
提供内容の特色 理念としては、子どもの力を信じて見守ることを重視し、自ら工夫することのできる「頭・体・心」を育みます。また、保育指針として①こども一人ひとりの自己肯定感を育み続けます。②安全で安心できる環境を常に考えます。③地域交流を大切にします。④子どもが主体的に取り組める活動を取り入れ、心身ともにバランスのとれた発達を促す保育をします。⑤社会の変化にあった研修会や学習会を設定し、専門性の高い保育を目指します。⑥インクルーシブ保育を行います。⑦保護者の状況を理解した保育を行います。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 藤沢市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし