種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0467-82-3030 |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市新栄町3-32 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 6名 | 18名 | 20名 | 20名 | 20名 | 90名 |
利用者数 |
6名 | 13名 | 18名 | 20名 | 20名 | 19名 | 96名 |
常勤保育士数 |
11名
(保育士の平均経験年数:9年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:8年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
運営方法 | 保育理念:一人ひとりの子どもの育ちを支えます保育目標:心身ともに健全で、社会性豊かな明るい子どもに育つこと |
教育・保育の方針 | 保育所保育指針に基づき提供します。0~2歳 子どもの生きる基礎を育むため、応答的に関わります。3~5歳 子ども一人ひとりの自立を意識して保育しています。 |
提供内容の特色 | 〈保育内容の特色〉・絵本を大切にしていて、絵本の貸し出しを行っています。・夏に3~5歳クラスが野菜を栽培して食べています。・年長が年末に近くの高齢者施設に訪問して、歌や合奏を披露しています。 |
園庭の広さ | 450.1㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 茅ヶ崎市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(1:購入するもの(希望者のみ) 月間絵本 5 520円/年 布団5 500円 布団カバー3 300円 毛布4 950円 スモック2 000円 お箸600円 手遊び、楽譜コピー代 5円2:延長保育料(利用者のみ) 延長保育料:30分400円、1時間:600円3:給食費(3歳クラスから) 4 700円/月4:保護者会費 300円/月5:購入するもの(紛失、忘れ) 手付きビニール袋5円 主食65円 カラー帽子1 188円 お薬袋8円) |
追加料金 | なし |