ちゅーりっぷキッズ

基本情報

種類 認可 (小規模保育(B型))
電話番号 045-349-5883
住所 神奈川県横浜市港南区港南1-3-37 リバーサイド福長103  
アクセス 港南中央駅より徒歩6分 [地図]   
開園時間 平日:7:30〜19:00
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年7月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
0名 4名 4名 0名 0名 0名 8名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 3名 (保育士の平均経験年数:6年 )
非常勤保育士数 2名 (保育士の平均経験年数:1年 )
職員一人あたりの園児数 3名
運営方法 <保育理念>・子どもひとりひとりを価値ある存在として尊重します。・子どもの最善の利益を考慮した保育を行い、ひとりひとりの 健やかな育ちを支えます。・子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくり出す基礎を培います。<園目標>・心身ともにたくましい子・優しく思いやりのある子・心豊かな子1、2歳児の小規模保育です。少人数で家庭的な雰囲気の中、保育を行います。詳しくは、当園のホームページをご覧ください。ホームページURL https://www.npo-tulip.com/kids/
教育・保育の方針 当園の利用者数は横浜市のHPにて公表しています。<保育目標>「今日もいきいき!!~心の根っこを育てよう~」お子さま一人ひとりが主役の保育園であり、保護者との信頼関係を大切に「生きる力」の基礎を育めるよう、より意識して取り組んでいます。
提供内容の特色 4月:入園おめでとうの会 6月:懇談会  7月:七夕会11月:親子遠足 11月:個人面談 12月:お楽しみ会 1月:懇談会 2月:節分会 3月:お弁当の日、卒園おめでとうの会<保育内容の特色>・毎日散歩に出かけ体力づくりをしています。・昆虫を飼育し、命の大切さを学びます。・系列園や連携園と交流するなかで、大きな集団で過ごす楽しさを経験します。・地域の公園愛護会の方と一緒に植物を育てたり、本園の行事を通して交流します。・プランターで野菜を栽培し、収穫体験を通して食育を行います。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2014-04-14

保育料

保育料 横浜市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 あり(6800)