種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 045-303-5551 |
住所 | 神奈川県横浜市泉区上飯田町4613 |
アクセス | いずみ野駅より徒歩30分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:15〜18:45 土曜:7:15〜18:15 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 評価結果 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
15名 | 25名 | 27名 | 27名 | 28名 | 28名 | 150名 |
運営方法 | 本園は「のびのびとすくすくと育ちゆくその子らしさの芽を見守る保育」を保育理念とします。保育士は,「一人一人の子どもとの関わりを大切にする保育」の姿勢に立ち,子どもと心を通わせ,育ちを温かく見守りながら安全と健やかな成長への援助を心がけています。隣接する森や畑や果樹園の自然の恩物は,子ども達に豊かな感性と科学する眼を与えてくれています。遊びを通して「自分で考え行動できる子」「自分を抑え相手を思いやれる子」の育成を目標としたカリキュラムを編成しています。子どもたちが「明日もまた保育園で遊びたいな」と感じてくれる保育園でありたいのです。子育て支援としては一時保育や子育て相談室も開設しています。 |
---|---|
教育・保育の方針 | 当園の利用者数は、横浜市HPにて公表しています。 |
提供内容の特色 | 4月:入園式 5月:親子遠足 7月:七夕会、お楽しみ会 9月:すこやかフェスティバル 12月:クリスマス会 2月:節分 3月:卒園式 等じゃがいも、さつまいも掘り。クッキング保育を実施。月例行事:避難訓練、お誕生会。善隣館幼稚園との交流保育を年4~5回実施。 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2002-03-20 |
保育料 | 横浜市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | あり(詳細は園にお問い合わせください) |