| 職員一人あたりの園児数 | 5名 | 
|---|
    | 運営方法 | 一人ひとりの子どもと家族の思いを尊重し、あたたかいひだまりのように、安心できる保育環境を提供します。養護と教育が一体となった保育を通して、子どもたちの心身ともに健やかな成長を家族・地域社会と連携をはかり支援していきます。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 1.一人ひとりの子どもの個性と家族の思いを受け止め、丁寧にかかわります。2.あたたかな家庭的な雰囲気の中で、子どもたちが安心してのびのびと活動できるように、発達に応じた環境を整えます。3.さまざまな人とのかかわりの中で信頼関係を築き、人を愛するこころ、信じるこころ、友だちを思いやるこころを育んでいきます。4.動植物・自然にふれあい、地域社会との連携のなかで、情緒の安定をはかり、自分も他者も大切にできるこころを育んでいきます。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 乳児は一人ひとりの発達段階と個性を担任全員で受け止め、個別配慮をこころがけて信頼関係を深めていきます。情緒の安定をはかりながら、生活リズムを整え、生活習慣を身につけていけるよう保育します。保育室のなかで、目的別のコーナーを設けています。幼児はいろいろな遊び・園内外での体験を通して、知的発達・運動発達・創造性・情緒の発達などが、育んでいけるように保育します。 | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2013-04-01 | 
|---|