種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 045-882-2014 |
住所 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-15-1 カミオ4階 |
アクセス | 上大岡駅より徒歩2分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:00〜21:00 土曜:7:00〜18:00 日曜:8:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
20名 | 20名 | 20名 | 20名 | 20名 | 20名 | 120名 |
常勤保育士数 |
25名
(保育士の平均経験年数:13年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
11名
(保育士の平均経験年数:3年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 上大岡駅前の立地条件を生かし、地域の拠点となって子育て全般の支援を行います。ビルの4階にあり自然環境に恵まれているとはいえませんが、安全を確保した上で積極的に園外での保育を行います。保育園という集団での子どもたち同士・職員との関係にとどまらず、地域の自然や人と人との温かい触れ合いのなかで、子どもたちが色々なことに興味を持ち、気づき、感じ、考えて情緒豊かにゆうゆうとのびやかに育つように努めます。 |
教育・保育の方針 | 当園の利用者数は、横浜市HPにて公表しています。 |
提供内容の特色 | 4月 新入園児を迎える会 保護者懇談会 健康診断 5月 幼児遠足 幼児歯科健診 6月 運動会 7月 プール開き 年長児お泊り保育 9月 防災訓練 敬老集会 わくわくカーニバル 乳児歯科健診・幼児栄養指導 保護者懇談会10月 幼児遠足 年長児個人面談 園児健康診断11月 ゆうゆうフェスタ12月 クリスマス会2月 節分集会 年長児ドッチボール交流 歯科健診3月 入園説明会 卒園式*毎月、誕生会、避難訓練を実施。 *3歳児~5歳児クラスは、外部講師による「お話の会」「英語で遊ぼう」を年10回程度実施。*園庭で野菜を栽培、収穫、給食で提供。クッキング活動をはじめとする食育活動の実践。*3歳児~5歳児クラスは定期的な縦割り活動の実践。*休日保育、休日一時保育の給食提供は幼児食となり、離乳食は持参していただきます。 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2004-04-01 |
保育料 | 横浜市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |