| 種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) | 
|---|---|
| 電話番号 | 044-872-7903 | 
| 住所 | 神奈川県川崎市宮前区西野川2-22-5 | 
| アクセス | 梶が谷駅より徒歩32分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 延長保育: 7:00〜20:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      6名 | 10名 | 11名 | 21名 | 21名 | 21名 | 90名 | 
| 利用者数 | 
        7名 | 11名 | 11名 | 20名 | 20名 | 19名 | 88名 | 
| 職員一人あたりの園児数 | 4名 | 
|---|---|
| 運営方法 | こども園・幼稚園とは、乳幼児が家庭から離れてはじめて生活をするところです。もともと幼稚園は学校教育法に定められた学校でありますが、教育内容や方法は小学校とは全く異なります。乳幼児の特性から、主にあそびや生活の中でバランスのとれた“心”“体”“知”の発達をはかっていくのが特色です。将来に向け必要な安定した心、基礎的な身体作り、基本的生活習慣、豊かな情緒、情操、創造力、意欲、社会性や善悪の判断、知的関心などの芽生えを養うため、毎日の保育が行われています。 | 
| 教育・保育の方針 | ・子ども一人ひとりを大切にした保育・あそびを通した保育・豊かな自然環境を取り入れた保育・造形的な表現を大切にした保育 | 
| 提供内容の特色 | 当園のホームページをご確認ください。URL: https://www.miyamae-net.com/ | 
| 園庭の広さ | 466.9㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2018-04-01 | 
| 保育料 | 川崎市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |