| 常勤保育士数 | 
        
          20名
          (保育士の平均経験年数:6年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          3名
          (保育士の平均経験年数:9年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        4名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        子どもたちは、存在を認められ、思いを受け止めてくれる人に支えられて、自分の力で根っこを伸ばしていきます。「おもしろそう」「やってみよう」「こうしたらどうなる」などと、子ども一人一人が生活や遊びの中で、興味や意欲を示し、その思いを受け止め、支えてくれる大人が傍らにいることが大切です。YMCAでは、見たり、聞いたり、触ったり、匂いをかいだり、味わったりと、子どもたちの五感を用いて、心とからだを動かすことを大切にしながら、仲間とともに育ちあい、太くて長い根っこが伸びていくことを願います。                   
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        当園の利用者数は、横浜市HPにて公表しています。詳しくは当園のホームページをご覧ください。https://hoiku.yokohamaymca.org/eastkanagawa/
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        英語あそび、大プール遊び、遠足、夏・冬キャンプ(2泊3日)、運動会、バザー、収穫感謝祭、クリスマス祝会、クッキング、ファミリーデイ、芋ほり、花の日、避難訓練、幼児礼拝 等                   詳しくは当園のホームページをご覧ください。https://hoiku.yokohamaymca.org/eastkanagawa/
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児保育:あり   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2006-10-01
       |