種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 045-718-5127 |
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区矢向4-26-13 |
アクセス | 尻手駅より徒歩4分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:00〜20:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 10名 | 10名 | 11名 | 11名 | 11名 | 59名 |
常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:15年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 一人ひとりの育つ力に”働きかけ”、”信じる””待つ”ことで花開かせる保育。大人の指示がないと動けない受身な子どもではなく自ら考え動ける自主性、主体性を持った意欲あふれる子どもに育ってほしい。それぞれの個性を尊重し、焦ることなく子どもたちが自ら望むタイミングで様々な形の花を開かせる。そのために保育士は土となり、必要な栄養を与え、適切に水や光を注げる、そんな存在でありたいと考えています。 |
教育・保育の方針 | 当園の利用者数は、横浜市HPにて公表しています。 |
提供内容の特色 | 4月 入園式・進級を祝う会5月 子どもの日7月 七夕・夏祭り・プール開き8月 水遊び・プール遊び10月 運動会11月 遠足・勤労感謝の日12月 クリスマス会1月 おたのしみ会2月 節分3月 ひなまつり・お別れ遠足・お別れ会・卒園式※毎月お誕生日会を行います。※行事につきましては変更の可能性があります。 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2017-04-01 |
保育料 | 横浜市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(4月 入園式・進級を祝う会5月 子どもの日7月 七夕・夏祭り・プール開き8月 水遊び・プール遊び10月 運動会11月 遠足・勤労感謝の日12月 クリスマス会1月 おたのしみ会2月 節分3月 ひなまつり・お別れ遠足・お別れ会・卒園式※毎月お誕生日会を行います。※行事につきましては変更の可能性があります。) |
追加料金 | あり(詳細は園にお問い合わせください) |