| 常勤保育士数 | 
        
          33名
          (保育士の平均経験年数:11年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          1名
          (保育士の平均経験年数:7年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        5名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        子どもたちにとって、安全で楽しく快適で心安らぐ保育園。保護者の方にとっても安心でき信頼でき生活の支えとなる保育園。そういったスタンダードをきちんと維持し、さらにもう一歩。利用者のみなさんの幸福、心身の豊かさを実現できるためのパートナーでありたいと常に希求していきたい。
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        お子様が安全に健康で精神的に豊かに過ごし、ひとりひとりに相応しい成長ができますように、そして保護者の方にも安心して園を利用していただけます事を方針としております。広い園庭や屋上では、戸外遊びを十分に楽しみ、音楽・造形活動では、「うたいたい!つくってみたい!」という自然に湧き上がる意欲を引き出し、友達と心を合わせ共に取り組みながら得られる感動を、伝えていきたいと思っております。このような園生活の積み重ねとして、園の伝統である「幼児オペラ 笠地蔵」「鼓笛」は、昭和の時代より代々、年長児が受け継ぎ行っております。誇らしげな子ども達の姿を毎年楽しみにしています。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        音楽指導講師による指導「うたとリズム」、造形指導講師による造形指導「かいたりつくったり」
       | 
    
    | 園庭の広さ | 
      
        674.5㎡
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児保育:あり   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        1953-05-20
       |