| 常勤保育士数 | 
        
          25名
          (保育士の平均経験年数:13年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          1名
          (保育士の平均経験年数:6年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        7名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        1) 人との関わりを大切に2) 地域の中で存在価値のある園になる。3) 一貫保育
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        自立への援助、相互の援助=遊びを重んずること。専門かつ愛情のこもった指導・ふれあい。異年齢のもつ縦のふれあい学習・生活指導?ふれあい・めざめ・あこがれ?健康生活への導き。自然へのあこがれ、身を置くこと。親への助言導き=全てにおいての再発見。運の大切さを味わう=人と人とのすれ違い。ひばな、出会いを大切にすること。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        4月:入園式 5月:春の遠足 太陽の子フェスタ 6月:保育参観 7月:個人面談 七夕の会 真鶴臨海保育(年中・年長組) 盆踊り 9月:個人面談 10月:親子レクリエーション大会 ハロウィンまつり 遠足 11月:保育参加 12月:クリスマス会 2月:節分の集い 3月ひな祭りの会 発表会・卒園式 お餅つき会 *園外保育時などにはお弁当持参となります。
       | 
    
    | 園庭の広さ | 
      
        0㎡
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児保育:あり   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2015-04-01
       |