| 常勤保育士数 | 
        
          6名
          (保育士の平均経験年数:5年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          1名
          (保育士の平均経験年数:6年 ) 
         | 
      
    | 運営方法 | 
      
        法人理念・・藤雪会は安心を支えます。子ども事業理念・・活きる根っこの0歳から6歳。藤雪会は育ちを支えます。園理念・・「元気なからだ」「やさしい心」を育てます。もものか保育園は、子どもの権利や一人ひとりの育ちを大切にした保育を行い、保育を必要としている子ども達が、より身近な地域の中で多くの大人たちに見守られながら、年齢の違う子どもたちが生活し育ちあう場を提供します。
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        出来る限り毎日歩くことを基本にし、外遊びに出かけます。1.外遊びを通じて個性や自発性を大切にし、子どもたちの五  感を刺激し、鍛える遊びを日々体験します。2.多様な遊びを経験し、園外に出て社会的ルールを身につ け、地域の方々との交流を深めます1歳~2歳①安心できる保育者との関係のもとで、自分でしようとする気持ちを大切にします。②行動範囲が広がり探索活動が盛んになる環境の中で、友だちや保育者とのかかわりを大切にし、たくさんの経験が得られるようにします。3歳~5歳①保育者や友だちと遊ぶ中で、自分のしたい事、言いたい事を言葉や行動で表現できるように関わっていきます。②保育者や友だちと一緒に遊びながらつながりを広げ、集団としての行動が出来るような場を提供します。③遊びや生活の中で、一つの目標に向かい力を合わせて活動し、達成感や充実感をみんなで味わう体験ができる環境を提供します。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        4月:入園、進級式 5月:こどもの日集会 6月:プール開き7月:七夕、夏祭り 10月:運動会 12月:お楽しみ会、生活発表会 2月:節分 3月:ひな祭り、卒園式・期間を決めて、保育参観、給食試食会、個人面談を実施しま す。・月1回、健康診断、誕生会、避難訓練を実施します。・年1回、歯科検診を実施します。・梅ジュース作り、みそ作り、うどん作り クッキング(幼児)などの 食育を実施します。
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児保育:あり   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2015-04-01
       |