新川崎みらいのそら保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 044-589-5588
住所 神奈川県川崎市幸区北加瀬1-11-4  
アクセス 新川崎駅より徒歩8分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜18:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 10名 11名 11名 11名 11名 60名
利用者数
9名 13名 13名 13名 11名 11名 70名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 16名
非常勤保育士数 1名
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 詳しくは、当園のホームページをご覧ください。 http://www.kanagawa-swc.com/mirainosora/
教育・保育の方針 【保育方針】『豊かな実体験を通して心を育む保育』明日への期待を膨らませ、生きる力を身に付ける保育を実践します。子どもの持つ力を信じ、一人ひとりを大切にします。『子育てを共に考え見つめ合う保育』保護者と共に喜びを共感し合える子育て支援を目指します。『地域に開かれ共に育ち合う保育』人と人とのつながりの拠点とし、地域と協力関係を築きます。【保育目標】意欲のある子ども自分らしさを発揮できる子ども自分も友達も大切にできる子ども
提供内容の特色 園の行事:4月入園進級を祝う会、子どもの日集会5月移動動物園7月プール開き、七夕集会10月運動会11月園外保育、お芋パーティー12月おたのしみ会(幼児クラス対象)、クリスマス会1月新年おめでとう会2月節分3月ひなまつり集会、お別れ遠足(4,5歳児クラス対象)、お別れ会〈保育内容の特色〉11月園外保育、3月お別れ遠足の時はお弁当持参となります。幼児クラス対象に教育プログラムとして、陶芸教室、体操教室、英語ラボ教室、おはなし会を実施しています。保育時間内に実施、費用は徴収していません。地域の方より伝承遊び(けん玉)を実施。地域と連携し芋畑、園の畑を活用し、クッキング保育を実施。園内で避難消火訓練、地域の消防署と連携し合同避難消火訓練、不審者訓練、洪水訓練、交通安全教室を実施。地域の高齢者を招いて、新年おめでとう会を実施。
園庭の広さ 234.3㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2017-04-01

保育料

保育料 川崎市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし