| 常勤保育士数 | 
        
          11名
          (保育士の平均経験年数:9年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        5名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        保育理念:『シアワセな未来を創るひとを育てる』育つ・育てる・育ちあう保育の実践をめざします。保育目標:『一人ひとりを大切にする子ども主体の保育』当園では0・1・2歳児は年齢に応じて、3・4・5歳児は年齢別に加え、異年齢保育を(縦割り保育)実施しています。詳しくは当園にお問い合わせください。
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        成長の根をを育むために4つのポイントを大切にします。成長の段階に合わせた保育に配慮します。  種の時期(0歳~1歳半)・芽の時期(1歳半~3歳)・苗の時期(3歳~6歳)詳しくは当園にお問い合わせください。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        4月:はじめましての会 ・7月:夏祭り ・9月:4.5歳児プロジェクト ・12月:クリスマス会 ・2月:節分 ・3月:成長を祝う会 卒園式上記以外 毎月の誕生日会、避難訓練、クッキング他<保育内容の特色>子ども主体の保育の実践にあたり、長期間で子ども達と行事を作りあげています。また日々の保育も各年度で子ども達の興味関心を拾いながら様々な事にチャレンジしています。5歳児は系列園との合同の行事を通して社会にも目を向ける活動をしています。
       | 
    
    | 園庭の広さ | 
      
        175.6㎡
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児保育:あり   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2018-04-01
       |