| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 044-712-7260 | 
| 住所 | 神奈川県川崎市多摩区中野島3-13-11 | 
| アクセス | 中野島駅より徒歩1分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 延長保育: 7:00〜20:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 実施(結果の公表有り) | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      5名 | 9名 | 10名 | 12名 | 12名 | 12名 | 60名 | 
| 利用者数 | 
        6名 | 11名 | 12名 | 13名 | 13名 | 11名 | 66名 | 
| 常勤保育士数 | 
          13名
          (保育士の平均経験年数:6年 ) | 
      
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 
          4名
          (保育士の平均経験年数:7年 ) | 
      
| 職員一人あたりの園児数 | 4名 | 
| 運営方法 | 子どもたち一人ひとりの心身の健全な発達と、人格形成の基盤となる乳幼児期を豊かに過ごすことを一番に考え、特に「アイデンティティの確立につながる自分らしさの形成」に注力する。また、そのために必要な保護者への子育て支援、地域連携を積極的に行う。具体的には、保育士の言葉がけを豊かにし、園児に動機付けによる探求の時間を与え「できる自分」を意識づける目的で「WithBOOKプログラム」を活用した保育活動を行う。 | 
| 教育・保育の方針 | 独自開発の絵本の読み聞かせと連動した体験活動を行うWithBOOKプログラムが活動の中心。「遊び=探求」の時間としての体験活動を通じ、「動機付け 意識付け」の言葉かけで、人格形成の基盤を整え、自分らしさや言語理解力、想像力、自発性などを育む。また、保育士全員を子育ての専門家(チャイルドファミリーコンサルタント)として育成し、子育て支援を積極的に行う。 | 
| 園庭の広さ | 152.9㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2019-04-01 | 
| 保育料 | 川崎市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |