種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 044-861-1150 |
住所 | 神奈川県川崎市宮前区宮崎2-9-15 アーバンコート宮崎台 |
アクセス | 宮崎台駅より徒歩4分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 延長保育: 7:00〜20:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
不明 | 6名 | 6名 | 6名 | 6名 | 6名 | 30名 |
利用者数 |
0名 | 6名 | 6名 | 6名 | 6名 | 7名 | 31名 |
常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:5年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | HP http://scops.jp/〇私達の使命「子どもが未来に希望を持てる社会を創る」私達の夢は、関わった子ども達に、満ち足りた幸せな子ども時代を届けることで、その子ども達が将来大人になった時に、一人一人が幸せな人生を歩み、幸せな社会づくりに貢献してもらうことです。〇保育方針「その子がその子らしい保育」子どもを変えようとせず、「その子」がなりたい姿になるためにどうすれば良いかを共に考え、支援していきます。〇保育方法「怒らず、叱らず、伝える保育」本当に伝えたいことほど、丁寧に”伝える”ことを大切にしています。その子はどうしたかったのか、という一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、子ども自らが”内発的”に気が付く経験を大切にします。 |
教育・保育の方針 | 子どもの興味・関心を中心に保育ウェブそ作成し、ウェブを元に保育計画・活動内容を考えています。クラス別保育・異年齢保育など、子どもたちの様子をみながら活動に合わせて実施しています。 |
提供内容の特色 | 「教育・保育の内容等」に記載している通りです。 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 川崎市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |