| 運営方法 | 
      
        ●保育方針<理念>至誠~まごころこめて~<保育目標>☆思いやりの心を育てよう☆健康な心と体を作りろう☆様々な体験を通し、豊かな感性を身につけよう●施設のホームページ https://kouseikan-f.org/uribou/●受入年齢:5か月から3歳未満 
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        *全職員で全園児を見守っています。*豊かな自然環境を活かし、四季を感じながら子どもの育ちを見守っています。*年齢によるクラス分けに限らず、個々の発達に合わせ一人一人によい環境を設定し、年齢別保育、異年齢児保育を行います。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        ★入園進級式(新入園児の保護者のみ)							 七夕集会			★運動会(第二厚生館愛児園と合同)★うりぼうたのし会						★クラス説明会(新入園児)★夕涼み会(連携園第二厚生館愛児園合同)★保育参観						★まめまき						★懇談会							★ふれあい動物園(連携園第二厚生館愛児園にて★懇談会 ひなまつり 歯科検診	 クリスマス会			★おめでとう会 (2歳児卒園式・修了式・クラス説明会)  毎月誕生会 焼き芋パーティー・もちつき(第二厚生館愛児園にて)●1日の活動7時から    順次登園,視診受け入れ 9時から    朝の会 朝おやつ(牛乳)        活動  10時40分  給食(0歳児)11時     給食12時     昼寝        着替え15時     おやつ16時     順次降園 18時     延長保育(補食あり)20時     閉園●通常保育以外の実施事業連携園 第二厚生館愛児園との交流保育
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児保育:あり   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2015-04-01
       |