| 常勤保育士数 | 
        
          9名
          (保育士の平均経験年数:9年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          2名
          (保育士の平均経験年数:9年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        6名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        良質な水準かつ適切な内容の保育・教育の提供を行うことにより、全ての子どもたちが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指します。子どもたちの小さな変化や気持ちの動きを大切に、保育の質的向上を増進するため子どもの意思及び人格を尊重した保育・教育を提供致します。
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        当園の利用者数は横浜市HP等にて公表しています。児童福祉法、子ども・子育て支援などを遵守し、保育所保育指針及び保育課程に沿って乳幼児の発達に必要な保育・教育を提供します。詳しくは、当園のホームページをご覧ください。https://heart-nursery-school.speedlife.work/
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        4月  入園式5月  懇談会6月  夕涼み会7月  プール開き8月  お泊り保育9月  引取り訓練10月運動会11月保育参加2月 発表会3月 お別れ遠足    卒園式※ 毎月、身体計測・避難訓練を行います。※ 季節に応じた行事は保育の中で取り入れていきます。<保育内容>裸足保育を取り入れており、夏季は園庭の砂場にて泥んこ遊びを実施しています。また、地域の方との関わりもあり、お寺の中を探索させていただいたりと、まるで大きな園庭のようにのびのびと身体を動かし楽しんでいます。食育・クッキングでは、子ども達と一緒に季節の野菜等を栽培し、食に関心が持てるよう取り組みを行っています。<その他>避難訓練・不審者訓練・救急法などの取り組みを行い、お子さんが安全に過ごせるよう訓練を行っています。
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児保育:あり   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2020-04-01
       |