つくし保育園 センター南

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 045-482-6011
住所 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央49-10  
アクセス センター南駅より徒歩1分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜20:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 実施(結果の公表有り)  

定員数・空き状況(25年7月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 12名 13名 13名 13名 13名 70名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 15名
非常勤保育士数 5名
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 保育理念1 自分で生きてゆく力を養う(自律) 2 人と協調して生きる力を養う(社会性) 3 美しさに感じる感性を育む(センスオブワンダー)保育方針・受容された安全な環境の中で、主体的な活動を楽しみます ・人に対する愛情や信頼感をもとに思いやりの心を育みます ・子ども同士の遊びを通して生きる力を育みます。・自然や文化に触れながら、豊かな感性を養い子どもの夢を育てます ・保護者と話し合いながら共に考え、共に成長を見つめていきます。当園では詳しくは、当園のホームページ URL
教育・保育の方針 当園の利用者数は、横浜市HPにて公表しています。
提供内容の特色 行事:6月:親子遠足 7月:夏祭り 9月:お泊り保育(年長児)10月:運動会 2月:発表会 3月:お別れ遠足・卒園式・鉄棒やマット遊び、縄跳びなどの運動遊びやリトミック・リズム遊びなど体を使っての活動を中心によく遊び、よく食べ、よく寝てという子ども本来の姿を大事にしています。・周辺には自然に恵まれた大きな公園がいくつもあり、散歩に出かけ四季折々の自然を感じることができます。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2013-04-01

保育料

保育料 横浜市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(行事:6月:親子遠足 7月:夏祭り 9月:お泊り保育(年長児)10月:運動会 2月:発表会 3月:お別れ遠足・卒園式・鉄棒やマット遊び、縄跳びなどの運動遊びやリトミック・リズム遊びなど体を使っての活動を中心によく遊び、よく食べ、よく寝てという子ども本来の姿を大事にしています。・周辺には自然に恵まれた大きな公園がいくつもあり、散歩に出かけ四季折々の自然を感じることができます。)
追加料金 あり(詳細は園にお問い合わせください)