| 常勤保育士数 | 
        
          7名
          (保育士の平均経験年数:19年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          7名
          (保育士の平均経験年数:6年 ) 
         | 
      
    | 運営方法 | 
      
         保育目標を「元気な子 優しい子」とし、温かい心で寄り添い、細やかに見守りつづける保育を致します。園児達が「遊び」を通じ、健康な身体と誠実な心を育て、「実り多き人生」となるよう願います。ゆっくり一歩ずつ自我を高めて行けるよう、「新鮮で多彩な保育」を展開します。体育の専門講師による保育も実施し、園児達の素敵な笑顔が輝く保育を続行します。旧東海道、鶴見川。鯉ガ渕公園、鶴見図書館などに隣接した豊かな環境の中で、念願の新園舎で改めて「実遊の保育」を始めます。
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        当園の利用者数は、横浜市HPにて公表しています。特別保育(保育中)各専門講師による3歳児(英語タイム スポーツタイムあり)4.5歳児(英語タイム スポーツタイム お絵かきタイム 書き方タイムあり)
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        4月 入園式5月 春の親子遠足6月 内科健診 歯科検診7月 プール開き 夏祭り夜店遊び キャンプファイヤー お泊り保育8月 プール参観10月 秋の親子運動会11月 落ち葉拾い 作品展12月 クリスマス会 内科健診2月 豆まき3月 おひなまつり発表会 卒園式
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児保育:あり   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2005-04-01
       |