常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:14年 )
|
非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:18年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
児童福祉法、子ども子育て支援法その他の関係法令及び関係条例を遵守して運営する。
|
教育・保育の方針 |
保育所保育指針に基づき、保育内容及び給食並びに健康管理について、入所児の年齢、発達に応じてこれを分け、指導計画を立て、次に掲げる保育その他便宜の提供を行う。(1)特定教育・保育:給認定を受けた保護者に係る園児に対し当該支給認定における保育必要量の範囲内において保育を提供する。
|
提供内容の特色 |
4月:入園式 5月:遠足 10月:運動会 12月:発表会 2月:節分(豆まき) 3月:ひな祭り 卒園式<保育内容特色>・月 1回の園外保育実施(愛情弁当) ・外来専門講師による 月2回の 「読み聞かせ」、「体育遊び」、「英会話」実施 ・中学生との交流学習、施設慰問、施設イベント参加、谷山ふるさと祭り出演 ・栄養士による保護者・園児の為の食育活動(野菜の栽培、食育授業)
|
園庭の広さ |
417.4㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|