| 常勤保育士数 | 
        
          2名
          (保育士の平均経験年数:5年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          4名
          (保育士の平均経験年数:22年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        3名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        良質な水準かつ適切な内容の保育・教育の提供を行うことにより、全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指す。
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        自然に囲まれた環境の中で様々な生き物や植物にふれあい、室内ではコーナー遊びや島唄を取入れ、ひとりひとりの気持ちに寄り添う保育を心掛けています。地場野菜を中心に添加物を使用せず旬のものを味わえる食育も大切にし、心も体も豊かに育つことを目指しています。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        7月:海あそび 9月:遠足 10月:他園との交流会 11月:発表会 2月:節分 3月:はまおれ・卒園式<保育内容の特色>大きな行事より日々の保育を丁寧に行い、奄美らしい行事を大切にし、園庭に来る生き物に触れ、泥あそび、水遊びを思う存分楽しみ、季節ごとになる庭の果物を収穫しておやつに食べています。畑やプランターで野菜を育て食育も大切にしています。室内はコーナー遊びで、自分で選んで決めること、それを認められて自尊心が育つことを目標にしています。
       | 
    
    | 園庭の広さ | 
      
        0㎡
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児病児保育:なし   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2016-04-01
       |