認定こども園 慈恵保育園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(保育所型))
電話番号 079-235-7543
住所 兵庫県姫路市飾磨区細江2102  
アクセス 飾磨駅より徒歩14分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜18:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年7月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
5名 27名 28名 41名 42名 42名 185名
利用者数
1名 20名 29名 40名 44名 41名 175名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 1名 (保育士の平均経験年数:4年 )
非常勤保育士数 2名
職員一人あたりの園児数 9名
運営方法 【本園の方針】本園の教育及び保育は、家庭と連携を図りながら、そのこどもの心身の健やかな育成に最もふさわしい生活の場を提供するものである。【本園の基本理念】 《あかるく・ただしく・あたたかく》【保育目標】 ・心も体も健康なこども ・自分で考えて行動できるこども ・思いやりのあるこども【保育士の取組み】1.こども一人ひとりの育ちを大切にし、気持ちを理解し、十分に受け止める。2.家庭や専門的な機関との連携をしっかりとはかり、ゆったりとした環境の中で基本的生活習慣が身につくようにする。3.友達との関わりの中で、自分を自由に表現し、相手を思いやる気持ちがもてるようにする。4.やってみよう!たのしかった!またしたいな!こんなやりかたどうかな!等の姿勢が身につくような環境を用意する。
教育・保育の方針 当園では、保育を必要とする乳幼児を養護し教育することによって、心身の発達を促し、豊かな人間性をもった子どもたちを育成することを大切にしています。親と子そして私たちと、共に生き、共に育ち合う保育を目指して、一日一日を大切にしながら、子どもたちの成長を見守ります。
提供内容の特色 4月:入園式5月:あるこう遠足6月:給食参加7月:七夕参加、5歳児宿泊保育、プール開き8月:ヨーヨーつり9月:おじいちゃんおばあちゃんあそぼ、運動会10月:おまつりごっこ、いもほり遠足、人形観劇11月:公園遠足、音楽会12月:もちつき、クリスマス会1月:たこあげ会2月:まめまき3月:ひなまつり発表会、お別れ遠足、卒園式※遠足などのときは、お弁当持参(月1回程度)毎月実施:誕生会、避難訓練 4.5歳児対象:音楽指導、えいご教室、スイミングスクール(希望者のみ)5歳児対象:体操教室
園庭の広さ 637.5㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2017-04-01

保育料

保育料 姫路市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし