種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0594-74-5558 |
住所 | 三重県いなべ市員弁町大泉2558番地 |
アクセス | 大泉駅より徒歩7分 [地図] |
開園時間 | 平日:8:30〜16:30 土曜:8:30〜16:00 延長保育: 7:30〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
10名 | 15名 | 15名 | 0名 | 0名 | 0名 | 40名 |
利用者数 |
7名 | 13名 | 12名 | 不明 | 不明 | 不明 | 32名 |
常勤保育士数 | 3名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 12名 |
運営方法 | ひとりひとりの子どもを大切にし、愛情の芽生えを培う。|・情緒が安定し、機嫌よくすごす子どもに育てる。|・喜んで身体を動かす子どもに育てる。|・自分の思い、感情を十分表現できる子どもに育てる。|・友達といることを楽しいと思える子どもに育てる。 |
教育・保育の方針 | 一人ひとりの子どもに愛情をもって働きかけ、子どもと保育社の信頼関係を確立する。|・健康面に留意し、生活リズムの形成をはかる。|・あそびを重視し、感覚・運動機能の発展をはかる。|・言葉の発生を促し、感情の芽生えを大切にする。|家庭との連携を十分にとり、共に子育てしていく姿勢を大切にする。 |
提供内容の特色 | 自然保育と子供の成長発達を保障する保育農園活動、オーガニック、手作り、和食給食主体性を育む保育子どもの体験を通して自分で考えて判断して行動する、大人になった時を見据えた保育 |
園庭の広さ | 374.4㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2008-04-01 |
保育料 | いなべ市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |