| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 06-6401-0912 |
| 住所 | 兵庫県尼崎市常光寺1-10-1 |
| アクセス | 尼崎駅より徒歩13分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:30〜18:30 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
9名 | 9名 | 9名 | 10名 | 11名 | 12名 | 60名 |
| 利用者数 |
12名 | 12名 | 12名 | 12名 | 12名 | 12名 | 72名 |
| 常勤保育士数 |
11名
(保育士の平均経験年数:14年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:15年 ) |
| 運営方法 | 平成19年4月1日に尼崎たんぽぽ保育園を設置し、第二種社会福祉事業として(1)保育所の経営 (2)一時預かり事業の経営を行う。 |
| 教育・保育の方針 | 〇保育理念「ふるさとたんぽぽ」〇保育方針「家庭的な繋がりの中で、保護者と協力して、子育ての喜びやしんどさを分かち合い、心身ともに健やかな子どもに育つ保育」〇子育て支援「一時預かり保育、園庭開放、一緒に遊ぼう、子育て相談子育て相談等の |
| 提供内容の特色 | 〇薄着保育〇食文化を大切にし、食材や調味料の安全性・旬を大切にしている。〇月1回 外部講師による体育指導〇天野式幼児リトミックの取組み。 |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2007-04-01 |
| 保育料 | 尼崎市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |