| 常勤保育士数 | 33名
          (保育士の平均経験年数:9年 ) 
 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 5名 | 
|---|
    | 運営方法 | 保育方針:子どもが健康で情緒の安定した生活ができる環境を大切にし、自分の思いを十分に発揮しながら生活(遊び・育児)する中で、健康な体と豊かな心の発達をはかります。1・2歳児の混合保育、3~5歳児の異年齢保育(縦割り保育)を実践しています。このため、上記の学級数は、0歳児クラス-1、0.1歳児クラス-1、1・2歳児クラス-3、3~5歳児クラス-4に分かれており全部で9クラスになります。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 保育要綱や保育方針にのっとり、①一人ひとりを尊重し大切にする保育、一人ひとりの子どもの発達を助ける保育②保育者の人格を通して行われる教育③社会的役割の発揮を目指しその年齢や発達に応じた保育を行います。詳しくは法人ホームページ URL https://koyo-kai.comのリンク先をご覧ください。。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 4月:入園説明会・親子遠足 10月:運動会 12月:クリスマスコンサート 2月:豆まき 等季節ごとの行事の他、園外保育・姉妹園交流・5歳児の合宿・公開保育等を行います。父母の会の活動も盛んで、共同で学習や懇談会等を行い、家庭と園で「子どもを真ん中にして、大人も共に育ち合う」ことを大切にします。 | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 1974-10-01 | 
|---|