| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 092-831-2969 | 
| 住所 | 福岡県福岡市早良区百道3丁目10-58 | 
| アクセス | 藤崎駅より徒歩9分 [地図] | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 18名 | 24名 | 24名 | 28名 | 28名 | 28名 | 150名 | 
| 利用者数 | 8名 | 23名 | 24名 | 28名 | 26名 | 28名 | 137名 | 
| 常勤保育士数 | 15名
          (保育士の平均経験年数:15年 ) | 
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 6名
          (保育士の平均経験年数:2年 ) | 
| 職員一人あたりの園児数 | 7名 | 
| 運営方法 | 保育理念:・のびのびとした環境の中、心身共に健やかで、 豊かな心を育む ・思いやりに満ちた自主性を持った子どもを育て る保育方針:『見守る保育』の中で、子どもの発達に応じて興味を引き出す環境を作り、必要な時にさりげなく援助しながら、感受性・社会性・自主性を育みます。運営方法:2 | 
| 教育・保育の方針 | 当園では、子どもが主体となる保育を目指し、失敗も成功も経験する中で、自分で考えたり、工夫したり、時には助けを求めたりしながら、出来るまでの過程を大切にしています。また、裸足保育・乾布摩擦・専任による体育指導を取り入れ、子ども達の心と体を育んでいます。 | 
| 提供内容の特色 | 4月:入始園式 7月:七夕まつり 9月:運動会 11月:遠足 12月:おゆうぎ会 1月:マラソン大会2月:お店屋さんごっこ 3月:卒園式年長児の食育体験やバイキング給食を実施 | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2015-04-01 | 
| 保育料 | 福岡市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |