| 常勤保育士数 | 20名
          (保育士の平均経験年数:10年 ) 
 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 2名
          (保育士の平均経験年数:8年 ) 
 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 7名 | 
|---|
    | 運営方法 | 保育理念「つよく・かしこく・やさしい子」に基づきそれぞれの子どもの成長に合わせた保育を行っています。近隣へのお散歩、地域行事への参加を行っています。ホームページURL  http://www.haranishi.jp | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 地域の子育て世帯との交流の場に職員を派遣しています。園では専門講師による体操教室(毎週1回/以上児)、英語教室・音楽リズム教室(毎月1回/以上児)、スイミング教室(毎週1回/年中・年長児)絵画教室(毎月1回/年長児)の指導を行っています。また、iPadによるICT保育(毎月1回/以上児)の中で創造力やチームワーク、発表する力を育てています。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 4月:入園式 5月:親子遠足(以上児) 6月:保育参加月間、田植え(年長)7月:プール開き、夏祭り、お楽しみ会(年長)10月:運動会、稲刈り(年長)、芋ほり(以上児)、おすもうごっこ、ハロウィーンパーティ 11月:七五三参拝(年中・年長)、みかん狩り(2歳・年少) 12月:生活発表会、クリスマス会、もちつき 1月:原西マルシェ 2月:豆まき会、マラソン大会(以上児)お別れ遠足(年長) 3月:卒園式*避難訓練、身体測定は毎月1回実施、誕生会は3ヶ月に1回実施 | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 1982-10-01 | 
|---|