光の園保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 092-582-6633
住所 福岡県福岡市博多区光丘町2丁目1番30号  
アクセス 春日原駅より徒歩9分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜18:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
20名 30名 30名 30名 35名 35名 180名
利用者数
11名 30名 33名 33名 25名 35名 167名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 22名 (保育士の平均経験年数:10年 )
非常勤保育士数 15名 (保育士の平均経験年数:8年 )
職員一人あたりの園児数 6名
運営方法 1ひかりの子 みんななかよし 元気な子・キリスト教人間観に基づき、神さまから愛されているこどもとして、自分を大切にしながら友達も大切にする優しい心を育み、頂いている力を自分で開花させ、自立していけるように援助することを保育主要目標にしています。・発達に応じた環境として、1・2歳児を混合クラスにしています。また、3歳から5歳児は異年齢保育(縦割り保育)を実践し、年長児の姿を見ながら年中・年少児が真似したり自分で考え行動したりします。また、年長児は主体的な活動をしながら年下の子どもに活動を教えたり面倒をみたりしています。
教育・保育の方針 ・創立73年の歴史と伝統を大切にしながら時代の傾向をも重視し、キリストの愛の精神に基づいて運営するとともに、堅固で寛容な人格形成の基礎を育てる。・園児一人ひとりの無限の可能性の開花を信じて、モンテッソーリ教育を行う。・行政や関係機関・地域との連携を密にし、家庭との理解協調を求めながら、子どもの最善の利益と福祉の増進を目指す。登園のHP:https://hikarinosono.com/
提供内容の特色 4月入園式5月遠足7月夏祭り 10月運動会11月芋ほり遠足12月クリスマス聖劇・クリスマスパーティー 2月発表会 3月卒園式・遠足や社会見学の際は、お弁当が必要です。・保育園の畑で野菜を育て食育指導を行っています。・5歳児は、午睡がなくその時間にお茶の作法、絵画、食育を行っております。
園庭の広さ 1115㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2017-04-01

保育料

保育料 福岡市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 あり(詳細は園にお問い合わせください)