常勤保育士数 |
8名
(保育士の平均経験年数:6年 )
|
非常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:15年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
○基本的生活習慣を身に付ける○社会性や規範意識を自然と身に付ける○従わせる保育ではなく、子ども達の創造性(+想像)や自主性を引き出す○様々な体験を通して『興味・意欲・関心』をもたせる○集団の形成・協調性を学ぶ○戸外・自由遊びでは、のびのびと遊び、自主的に考え行動する力を引き出す
|
教育・保育の方針 |
◇生活習慣の確立をはじめ保育の中では、手伝うことより見守り介助する事によって『できる』と実感する保育を行う◇地域との交流する事を心がけ、コミュニケーション能力を上げる◇子ども達の輝く笑顔のために、ひとりひとりの心・気持ち・持っている力を感じ取り引き出す◇30年後の子ども達の姿を想像し、社会で活躍し貢献できるように社会のルールを学び他人への思いやりと仲間・友達の大切さを学ぶ◇英語は学ぶのではなく、体と耳で感じ体得できるように園児と共に学ぶ
|
提供内容の特色 |
私たちの保育園では、子ども一人ひとりの個性や成長のペースを尊重し、丁寧に寄り添った保育を行っています。子どもたちの「やってみたい」「できた!」という気持ちを大切にし、無理のないステップで成長をサポートします。まだ言葉にできない思いや小さな表情の変化にも耳を傾け、安心して”自分らしく”過ごせる環境を整えています。
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2019-04-01
|