| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 0944-52-2015 | 
| 住所 | 福岡県大牟田市大字草木363 | 
| アクセス | 西鉄銀水駅より徒歩4分 [地図] | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 常勤保育士数 | 19名
          (保育士の平均経験年数:15年 ) | 
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 2名
          (保育士の平均経験年数:8年 ) | 
| 職員一人あたりの園児数 | 6名 | 
| 運営方法 | http://www.kusaki-hoikuen.jp/about.html | 
| 教育・保育の方針 | 乳児保育見守る保育流れる保育コーナー保育オープン保育英語レッスン・運動・和太鼓・マーチング | 
| 提供内容の特色 | 乳児保育…子どもが示す様々な行動や欲求に、大人が適切に応えることが大切です。特定の保育士との深い関わりが、信頼感を芽生えさせ、情緒の安定に繋がります。見守る保育…子どもの育ちを見守り、必要な時に適切な係わりを行うことで、生涯にわたる生きる力の基礎を培います。流れる保育…子ども自身生活の流れを理解し、自分で判断し行動できるように促します。コーナー保育…子どもが興味や関心を持ち、思わず関わってみたくなるような物や人、事柄、雰囲気を環境設定していきます。子どもが主体的に関わることにより、心身の発達が促されます。オープン保育…3、4、5歳クラスの子どもたちが、週に1回縦割りになり、保育活動を行います。 | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 1956-03-31 | 
| 保育料 | 大牟田市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |